介護職員初任者研修 受講料40,000円キャンペーン さらにニチイの介護スタッフとして就職すると、受講料キャッシュバック! ※条件あり

ニチイなら! 人気がある!修了生数120万人以上 充実の内容!満足度93.1% 通いやすい!全国約300教室

キャンペーン価格

1~3月開講クラス限定!

88,000円が 半額以下 40,000円 分割払いなら月々4,200円~
さらに! ニチイの介護スタッフとして 就職すると、受講料キャッシュバック!

▼ 適用条件は2つだけ!▼

  1. ①受講中または修了後3ヵ月以内にニチイに入社すること

  2. ②ニチイに3ヵ月以上在籍していること

そのほか、こんな制度も!

受講料の20%が戻る 教育訓練給付制度(一般教育訓練)

ニチイの介護職員初任者研修は、教育訓練給付制度(一般教育訓練)の対象講座です。

自分は給付制度の支給要件を満たしてる? 気になる方はこちらをチェック!

※本ページの簡易チェックは正式な支給要件の確認を行うものではありません。
また、受講申し込みされるクラスにより、対象とならない場合もありますので、予めご了承ください。

現在働いている方
または
現在働いていない&
前の会社を辞めて1年以内の方

対象者パターン①

  • この制度を初めて利用する

  • 1年以上同じ会社で働いたことがある

2条件とも満たすと対象者です!

対象者パターン②

  • 教育訓練給付制度(一般教育訓練)を以前利用してから3年以上経過している

  • 3年以上同じ会社で働いている

2条件とも満たすと対象者です!

上記以外のパターンもありますので、正式な照会は最寄りのハローワークにて「支給要件照会」を行ってご確認ください。
より詳しい制度のご説明はこちら

介護職員初任者研修とは? 取得するメリットは?

  • 介護のお仕事に就くための
    入門資格です。

    初任者研修では、介護職員として働くための基礎知識や技術が身につきます。上位資格の介護福祉士(国家資格)、ケアマネジャーなどを目指すうえでもベースとなる資格です。

  • 超高齢社会の日本では
    需要が増加しています。

    2070年には「約2.6人に1人」が高齢者になると予測されていますが、介護の担い手は不足しており、初任者研修を取得している介護スタッフの需要はとても高い状況です。

  • 取得すると活躍できる
    お仕事の幅が広がります。

    初任者研修を取得することで、調理や掃除などの「生活援助」だけでなく、要介護者の身体に触れる「身体介護」のお仕事ができるようになり、活躍の場が広がります。

  • 介護業界での就職・転職に
    有利になります。

    無資格でできるお仕事もありますが、初任者研修を取得していることで、応募できる求人数が増え、事業者によっては資格手当がつく場合もあります。

ニチイの介護職員初任者研修おすすめポイント

ニチイの介護職員初任者研修は修了生満足度93.1%※ニチイの介護職員初任者研修修了生アンケート結果より(2023年度実績)。アンケートで「とても満足」「満足」と回答した修了生の割合(有効回答数7,483件)。

ニチイを選んでよかった!

修了生の声

1.5ヵ月で資格が取れたので、申し込んでからニチイで働くまで2ヵ月ちょっとでした。すぐに就職できてよかったです。
(30代 愛知県)

しっかりした知識と技術を身につけたいと思っていたので、講師のレベルが高いと評判のニチイを選びました。
(30代 東京都)

講座を受講しながらお仕事相談もできるのがよかった。実際に、相談後スタッフ登録して今の仕事に就くことができました。
(40代 神奈川県)

介護事業者ニチイの講座なら安心だし、何となくステータスもありました。就職後も「私はニチイの介護スタッフなんだ」っていう想いは、やっぱりあります。
(20代 大阪府)

ニチイの介護職員初任者研修6つの特長

  • 特長1

    介護講座修了生は累計で
    120万人以上!

    ニチイは、「ホームヘルパー2級講座」を1996年に開講して以来、120万人以上の修了生を輩出しています。
    その実績は、介護事業者ニチイが提供する介護講座への信頼の証です。

    ※2013年4月より介護職員初任者研修に移行されました。

  • 特長2

    現場経験も講義経験も豊富な
    ベテラン講師が指導!

    自宅学習時の添削指導や、スクーリング(講義・演習)時の指導を行う講師陣の多くは、介護の現場経験も講義経験も豊富なベテランです。介護職員になるために必要な知識や技術を実践的に学べます。

  • 特長3

    働きながらでも通いやすい
    教室は全国に約300ヵ所!

    ニチイの教室は、介護事業所に併設している教室や駅の近くなど、自宅や職場から通いやすい教室を選べます。
    また、短期・平日・土日・夜間などクラス設定も豊富なので、働きながらでも、自分に合った無理のない学び方ができます最寄りの教室はこちらからお探しください。

  • 特長4

    復習セミナーなど
    無料学習サポートが充実!

    やむを得ない欠席の振り替え受講期間の延長など、無料の学習サポートでバックアップ。そのほか、修了後に講座で学んだ介護の技術を復習できる“おさらいレッスン”は、無料で何回でも参加できます

    すべて無料!充実の学習サポート

    やむを得ないお休みのための無料振替制度

    期間内に修了できなくても大丈夫!無料延長制度※条件あり

    自宅学習(通信)で使える質問回答システム

    修了後に何回でも受けられる無料おさらいレッスン

    さらに! こんなオプションサポートも!

    受講開始から修了までの期間中、ご要望に応じて、無料職場見学・実習体験も可能です。ぜひ、ご活用ください。

    ※状況により、見学・体験・実習ともに、施設の種類や日時などはご希望に沿えない場合もございます。

  • 特長5

    介護事業者だからこそ
    就職サポートが強力!

    訪問介護・通所介護・有料老人ホームなど、全国約1,900ヵ所の介護事業所でトータル介護サービスを展開するニチイならではの、専門スタッフによる「お仕事相談会」を随時実施しています。

    ※就職はご希望に沿えない場合がございます。

  • 特長6

    介護に精通した専門スタッフが
    資格も仕事も全力サポート!

    介護業界でのお仕事が未経験で資格がない方、資格を取得するか迷っている方もご安心ください。
    介護に精通した専門スタッフがニチイでの資格取得やお仕事のことなど、総合的にサポートいたします。

    ※就職はご希望に沿えない場合がございます。

    例えば、こんな疑問や
    お悩みにお答えします!

    • 資格がいっぱいあるけど、
      どの資格から学べばいいの?
    • 学習についていけるか不安です
    • 経験ゼロ、無資格でも働けますか?
    • 自宅の近くで働ける
      場所はありますか?

    まずは何でもご相談ください!

ニチイの介護職員初任者研修
受講の流れについて

受講期間目安 1.5~4ヵ月

ニチイの介護職員初任者研修は、自宅学習(通信)と通学学習(スクーリング)を効果的に組み合わせたカリキュラムで、知識と技術を効率よく、着実に身につけます。自宅学習は、第1回目の通学学習のあと、通学と並行して進めます。

自宅学習(通信)の具体例

介護現場のノウハウを凝縮させた
わかりやすいテキストを使って、
介護の基礎知識を身につけます。

介護を初めて勉強する方でも安心して学習できるように、イラストや図が多いテキストで介護の基礎を学びます。基礎を自宅学習で学ぶことで、通学学習の内容がより理解しやすくなります。

自宅学習(通信)の流れ

テキスト学習の進行に合わせてレポート問題にチャレンジ。レポート問題は、担当講師が丁寧に添削を行い、返却いたします。 「テキスト学習→レポート提出→添削→復習」の流れを繰り返し行うことで、介護現場で必要な知識を効率よく着実に身につけます。

通学学習(スクーリング)の具体例

講師の直接指導により
実践的な知識と介護技術を
身につけます。

介護の基本から介護職員に求められる具体的なテクニックまで、教室での座学・実技を通して深く理解します。実技では、介護現場で即戦力として活躍できる実践力を磨きます。

車いすの介助
ベッドメイキング

通学学習(スクーリング)の
スケジュール(一例)

週2回、スクーリング2ヵ月の場合の一例です。
週1回のクラスの場合は、スクーリングは約4ヵ月になります。

【ニチイの感染症対策について】

ニチイでは、皆様に安心して受講いただくために、感染症対策を実施しています。
詳細についてはこちらをご確認ください。

ご来校の皆様へ

感染症対策については、一般的には個人の選択が尊重されますが、ニチイでは、受講生・講師とも介護サービスに従事する方々が多く来校されるため、安心して受講いただけるよう、下記の対策を実施しております。

【ニチイの安全対策】

  • ①アルコール消毒液の設置
  • ②徹底した消毒の実施
  • ③密接・密集を避けた講座運営

【ご来校の皆様へのお願い】

  • ①発熱・体調に不安のある方は来校をお控えください。
  • ②手洗い・うがい・消毒といった感染予防をお願いします。
  • ③講義内容に応じてマスクの着用をお願いしております。

ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ニチイ 教育担当

介護のリーディングカンパニーニチイで働く5つの魅力

日本全国でトータル介護サービスを展開するニチイなら、今お住まいの地域にあるニチイの介護事業所で、介護スタッフとして活躍しながら、資格を取得するための講座を受講することが可能です。

  • 魅力 1 家の近所で働ける!

    家の近所で働ける!

    ニチイには、全国47都道府県に約1,900ヵ所の介護事業所があるので、あなたの家の近くで働くことができます。引越しなど、一人ひとりのライフスタイルの変化やニーズに応じて働く場所を選べるのは、全国展開しているニチイだからこそ提供できる、魅力のひとつです。

  • 魅力 2 さまざまなサービス
    働ける!

    さまざまなサービスで働ける!

    在宅系から居住系までトータル介護サービスを展開しているニチイだからこそ、さまざまなサービスでの実務経験を積むことができます。ステップアップのために従事するサービスを変更したい場合など、一人ひとりの適性や希望に合わせてバックアップします。

  • 魅力 3 頑張った分だけ評価される
    給与制度!

    頑張った分だけ評価される給与制度!

    資格手当など、介護職員としての技術向上を支援し、働くモチベーションをアップする、ニチイオリジナルのキャリアアップ制度が充実しています。

  • 魅力 4 資格取得を
    バックアップ!

    資格取得をバックアップ!

    実務者研修や介護福祉士国家試験対策講座などの受講料割引や、キャッシュバック制度を利用できます。

  • 魅力 5 長く働ける環境
    整っている!

    長く働ける環境が整っている!

    各種休暇制度や勤務形態の変更、子育て支援制度などのサポート体制が充実しています。

活躍できる職場

訪問介護サービス、デイサービス、有料老人ホーム、グループホームなど、
介護サービス全般で活躍できます。

  • 訪問介護サービス
    訪問介護サービス
  • デイサービス
    デイサービス
  • 有料老人ホーム
    有料老人ホーム
  • グループホーム
    グループホーム

ニチイの初任者研修を修了して、
ニチイの介護現場で活躍する

先輩たちの声

お仕事や講座の魅力を生の声で!

お仕事や講座の魅力を生の声で!

5分27秒

こんな声も届いています!

  • 玉尾 理恵(40代)

    玉尾 理恵(40代)

    ニチイケアセンター湯野
    (山口県)勤務

    ニチイの修了生で、介護スタッフとして働いている姉から、訪問介護なら空いている時間に家に帰ることもできると聞き、子育てしながらでも大丈夫だと思い、受講しました。講師の先生が、実務に役立つことを実体験も交えて教えてくださったのが印象に残っています。職場は女性も多く、子育てを応援してくれていて、時間の融通も利いていただけます。介護のお仕事はきついと思うこともあるかもしれませんが、経験を積むことで、どんどん楽しくなっていくと思います。

  • 中島 健士(40代)

    中島 健士(40代)

    ニチイケアセンター伊東かどの
    (静岡県)勤務

    母が介護の仕事をずっとしているのですが、話を聞くうちに興味が湧いて、自分も介護の仕事に就こうと思いました。受講中は、無料振替制度を利用して、仕事をしながらでも無理なく資格取得を目指せました。講師の先生も最後までしっかりと教えてくれたので、受講してよかったです。仕事中は、一人ひとりのお客様に寄り添った介護をするように心がけています。お客様から「ありがとう」の言葉をかけてもらうこともあり、毎日楽しく働いています。

ニチイへの就職で受講料キャッシュバック

受講中または修了後、ニチイの介護スタッフとして就職すると、受講料をキャッシュバックします。

受講料キャッシュバック制度ご利用の流れ
ニチイで受講。一旦、受講料をお支払い → 資格取得後ニチイに入社 → 有資格者として活躍。条件を満たしたことを確認 → 受講料をキャッシュバック → 引き続き勤務

働きながら学べる制度もあります 働きながら学べる制度もあります

無資格でニチイに入社し、「働きながら、受講料会社負担で資格を取得できる」制度もあります。詳細は担当者よりご説明いたしますので、こちらよりお問い合わせください。

ご注意ください ご注意ください

就職は、適性や採用条件など、さまざまな要因に左右されますので、ご要望に沿えない場合もあります。

受講料キャッシュバック制度概要

名称

受講料キャッシュバック制度

対象講座

介護職員初任者研修

内容

下記の適用条件を満たした方に、条件を満たした月の翌々月の給与とともに、受講申し込み時にお支払いいただいた受講料から課税額を差し引いた金額を一括でお支払いいたします。

適用条件
  • 受講中または修了後3ヵ月以内にニチイに入社すること
  • ニチイに3ヵ月以上在籍していること

2024年12月現在の情報であり、変更になる可能性があります。

詳しくは、最寄りの教室の受付担当校までお問い合わせください。

適用条件の詳細を見る

閉じる

受講料キャッシュバック制度以外にも!

<入社お祝い金制度>もあります

ニチイに入社後、一定の条件を満たすと、「受講料キャッシュバック制度」とは別に、お祝い金を支給いたします。詳しくはお問い合わせください。

初任者研修のよくあるご質問

介護のことは初心者ですが受講して資格を取ることはできますか?
もちろんできます。介護職員初任者研修は介護の入門資格ですので、受講生の多くが、初めて介護のことを学ぶ方です。また修了試験の合格率は100%に近く、しっかり学んでいただくことで資格取得を目指すことができます。
今の仕事を続けながら受講することはできますか?
介護業界でも、介護業界以外でも、働きながら受講されている方が多くいます。ニチイでは、働きながらでも受講しやすいように、土日クラスや夜間クラスをご用意していますので、ご安心ください。
通信学習だけで資格を取ることはできますか?
全130時間のうち、一部については自宅学習(通信)ができますが、実技など通学で学ぶことが必須の科目がありますので、通信学習のみでの受講、資格の取得はできません。
修了試験が不合格だった場合はどうなりますか?
介護職員初任者研修では再試験用の補講を受講し、再受験することができます(有料)。再試験で合格すれば「修了証明書」を交付いたします。
修了後は、お仕事を紹介してもらえますか?

ニチイは介護サービスを全国約1,900ヵ所で展開しており、講座修了後に、ニチイの介護職員として活躍することが可能です。介護職員初任者研修修了後、ニチイの介護スタッフとして就職を希望される方は、「お仕事相談会」にご参加ください。

お仕事事情に精通したスタッフがマンツーマンであなたのご希望をお聞きし、条件が一致するとお仕事を案内させていただきます。詳しくは、お近くの「受付担当校」までお問い合わせください。受付担当校は、地域を選んで検索いただけます。※諸条件によりご希望に沿えない場合もあります。

なお、ニチイの求人サイト「きゃりあネット」でもお仕事を探すことが可能です。
※就職を保証するものではありません。

PAGE TOP

「介護職員初任者研修 受講料40,000円キャンペーン」は終了いたしました。
現在、通常価格でのお申し込みを
受け付けております。