ケアマネジャーは重要な仕事だからこそ味わえる達成感が魅力のお仕事です
ケアマネジャーのお仕事は、お客様一人ひとりに合った最適なケアプランを作成することです。介護を必要とする方と介護サービスとを結ぶ「架け橋」として、重要な役割を担っています。
介護現場でのスキルアップをお考えの方は、高齢化の進行に伴いますますニーズが高まる、専門的スキルをもったケアマネジャー資格の取得をおすすめします。
受付時間 8:00~20:00(年中無休)
2024年度(第27回)試験対応版の資料請求および受講申し込みの受付は終了いたしました。
2025年度(第28回)試験対応版のお申し込みについては、改めてまなびネットで詳細をお知らせいたします。ご案内資料は現在作成中です。資料をご希望の方には、完成次第お送りさせていただきます。ご請求(ご予約)ください。
学習方法 | 通信 |
---|---|
資格 | 介護支援専門員(ケアマネジャー)実務研修受講試験/講座修了後、受験が必要 |
受講期間(目安) | 6ヵ月 ※最短2ヵ月~ |
受講料 | 34,783円(税込) |
当講座は全国約1,900ヵ所の拠点でトータル介護サービスを展開しているニチイが、約2,200人の現役ケアマネジャーの声を活かして「試験のツボ」や「合格のコツ」をおさえた受験対策講座なので、効率よく着実に合格力が身につきます。
ケアマネジャーのお仕事は、お客様一人ひとりに合った最適なケアプランを作成することです。介護を必要とする方と介護サービスとを結ぶ「架け橋」として、重要な役割を担っています。
介護現場でのスキルアップをお考えの方は、高齢化の進行に伴いますますニーズが高まる、専門的スキルをもったケアマネジャー資格の取得をおすすめします。
"介護事業者"ニチイで働く、現役ケアマネジャー約2,200人の声を反映した「学ぶ」「試す」を繰り返す反復学習法で、着実に合格力が身につきます。
全国約1,900ヵ所の拠点でトータル介護サービスを展開するニチイに在籍する、約2,200人の現役ケアマネジャーの声を反映。ケアマネジャーをよく知る"介護事業者"ニチイだからこそできる、「試験のツボ」や「合格のコツ」が満載の受験講座です。
ニチイ修了生の「2021年度(第24回)介護支援専門員(ケアマネジャー)実務研修受講試験合格率」は80.3%。これは厚生労働省発表の合格率23.3%の3倍以上にあたります。
※2021年の当講座修了生へニチイが実施したアンケート調査結果より(有効回答数142件)
学習の総仕上げができる、本試験さながらの全国統一模試も講座に含まれています。本試験と同じ形式の模試のため、予行演習にもなるほか、全国順位や偏差値、各分野の正答率も把握できるので、合格に向けて万全の準備ができます。
ニチイが蓄積してきた介護教育のノウハウをもとに、働きながらでも、無理なく学習を続けられるカリキュラムを開発。通信コースなので、忙しいあなたも自分のペースで無理なく学習を進められます。
「基礎力養成期」「実践力養成期」「総仕上げ期」の3ステップ学習に合わせた教材で、着実に合格を目指します。テキストは本試験の内容に沿ってポイントを絞った学習ができる構成で、基礎知識を効率よく学ぶことができます。また、多くのケアマネジャーを輩出してきたニチイのノウハウが詰まったオリジナル模試で、合格に必要な応用力を着実に身につけていきます。
合格にこだわったニチイのケアマネジャー受験対策パーフェクトゼミでは、スタートから修了まで受講者を徹底的にサポート。受講生サイト(※)の質問機能や郵送などで疑問や不安を解決できる「質問回答システム」がご利用いただけます。
※受講生専用のWebサイトです。
受講料が安くなるニチイのオリジナル割引や教育訓練給付制度をご用意しています。一括払いのほか、お支払いがラクな分割払いも可能なので、無理なく受講を続けられます。
ケアマネジャー試験合格に必要な知識の定着度に合わせて、「基礎力養成期」「実践力養成期」「総仕上げ期」の3つの学習期間を設定。テキストで基本的な知識を身につけたら、2回の演習模試で学習した内容をアウトプットします。できなかったところはテキストに戻って復習し、合格できるまで演習模試にチャレンジします。
このようにインプットとアウトプットを繰り返し学習することで、さまざまな問題に対応できる応用力を養います。最後の仕上げは全国統一模試で、弱点の総チェックと学んだ知識の最終確認を行います。
受講料 | 34,783円(税込) |
---|---|
受講期間 | 6ヵ月 ※最短2ヵ月~ ※実際の学習期間には個人差があります。 |
受講生の不安や疑問を解消するために、さまざまなサポートをご用意しています。合格に向けて無理なく学び続け、着実に実力を養っていただけるよう、ニチイが全力でサポートします。
ケアマネジャーの資格を取るためには、まずは各都道府県が管轄・実施する「介護支援専門員実務研修受講試験」に合格する必要があります。試験の合格率は10~20%前後で、合格するためには、効率よく着実に実力が身につく受験対策が欠かせません。
無事に試験に合格すると、ケアプラン作成や要介護・要支援認定調査など、ケアマネジャーとして必要な専門知識やスキルを学ぶ「介護支援専門員実務研修」を受講します。その後、申請手続き・介護支援専門員資格登録簿への登録を行い、介護支援専門員証の交付を受けることで、晴れてケアマネジャーの資格を取得できることになります。
活躍の場は、居宅介護支援事業所や地域包括支援センター、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、有料老人ホーム、グループホームなど多彩です。ニチイの求人サイト「きゃりあネット」では、全国約1,900ヵ所で展開するニチイの介護事業所での求人情報を検索することもできます。
受験申込期間 |
|
---|---|
試験日程 | 2024年10月13日(日) |
合格発表 | 2024年11月25日(月)予定 |
受験手数料 | 12,400円(その他、振込手数料として別途148円が必要) ※東京都の場合(都道府県によって異なります) |
試験会場 | 各都道府県内の公共施設など |
---|---|
受験資格 | 以下の業務の実務経験が通算して5年以上であり、かつ、当該業務に従事した日数が900日以上であること ●保健・医療・福祉に関する特定の国家資格(※)に基づく業務(実務経験は資格の登録日以降の期間に限る) ●生活相談員、支援相談員、相談支援専門員、主任相談支援員 ※医師、歯科医師、薬剤師、保健師、助産師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、介護福祉士、視能訓練士、義肢装具士、歯科衛生士、言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師、栄養士(管理栄養士を含む)、精神保健福祉士 |
出題形式 | マークシート方式(五肢複択) |
出題数 | 60問(介護支援分野25問、保健医療福祉サービス分野35問) |
試験時間 | 120分 |
合格基準 | 総得点の70%程度を基準とし、それぞれの問題の難易度によって補正した点数 |