現在、働きながら介護をしている人は340万人以上と言われています。
そのうえ、近年では毎年10万人近くの方が介護のために離職しており、「仕事と介護の両立」は社会問題となっています。
介護離職により優秀な人材が流出してしまう前に、当セミナーで従業員様の介護に対する不安や悩みを解消しませんか?
- 2017年 就業構造基本調査(総務省統計局)より
現在、働きながら介護をしている人は340万人以上と言われています。
そのうえ、近年では毎年10万人近くの方が介護のために離職しており、「仕事と介護の両立」は社会問題となっています。
介護離職により優秀な人材が流出してしまう前に、当セミナーで従業員様の介護に対する不安や悩みを解消しませんか?
経験豊富で優秀な人材の介護離職が増えてきてしまった...。働き続けられるように支援したい。
離れて暮らしている高齢の両親が心配...。介護にはどれくらいお金がかかるの?
ニチイには全国47都道府県に約1,900ヵ所の介護拠点があります。介護保険の申請から訪問介護サービスや有料老人ホームなどトータル介護サービスを展開しており、現在約13万人のお客様にサービスをご利用いただいております。ニチイなら遠方のご家族へもサービス提供が可能です。
ニチイはこれまでに100万人以上の介護の有資格者を輩出してきました。通学・通信の選べる学習スタイルや、復習・振替・聴講・延長など無料の学習サポートを多数ご用意し、一人ひとりに合った学びを提供しています。医療や介護における資格系講座の受験対策セミナーも大好評です。
プログラム内容 | ・介護の現状 ・介護保険とは ・介護保険で利用できるサービス ・高齢者の心身の特徴 ・認知症の症状 ・仕事と介護を両立するための制度 など |
---|---|
定員 | 実施会場のスペースにより異なります。 |
時間 | 90分(目安) |
料金 | 定員・内容により応相談 |
会場 | 貴社でご用意いただくか、ニチイの教室での実施となります。 |