学習の進み具合に合わせてトライできる演習問題など、調剤薬局事務をはじめて学ぶ方でも理解が進むように工夫されたオリジナルテキストです。実際の業務をイメージしやすい構成で、効率よく学習を進められます。
調剤薬局事務講座の教材
教材の特長
「理解のしやすさ」「学習の進めやすさ」にこだわったオリジナルテキスト!

実務で役立つ内容がいっぱい!

点数算定のポイントや注意点をわかりやすく解説。実務でも役立つ内容なので、修了しても就業後のお仕事で活用できます。
メインテキスト
-
-
医療保険制度と接遇マナー編
医療保険制度のしくみや種類、保険調剤薬局の受付業務や患者接遇マナーについて学習するテキストです。患者接遇マナーは具体例をもとに、業務をイメージしながら学べます。
-
-
調剤報酬編
調剤報酬明細書(レセプト)作成・点検を学びます。法律で定められた調剤報酬点数と算定ルールを「点数マスター」としてわかりやすくコンパクトにまとめました。
-
-
マイベストノート
「調剤報酬編」の学習進度に合わせてトライできる演習問題集。項目ごとに演習を行い、自分の理解度をその都度確認しながら学習できるため、知識やスキルがより定着します。
学習ガイドブック(通信のみ)
学習方法やその流れをアドバイスし、着実に修了まで導きます。
-
-
保険薬早見表
薬価基準に掲載されている1万数千種類の薬の中から、学習に必要な薬を厳選して理解しやすくまとめました。