前職はアパレル専門の物流会社で働いていたのですが、日本は超高齢社会に突入しているので、介護はこれからとても需要があり、必要とされている分野だと思い、早いうちから技術を身につけて、介護職として働きたいと思いました。

受付時間 8:00~20:00(年中無休)
介護のお仕事の魅力は、何よりもサービスの経験を重ねれば重ねるほど自分が成長できることだと思います。
介護のお仕事を選んだ理由を教えてください
前職はアパレル専門の物流会社で働いていたのですが、日本は超高齢社会に突入しているので、介護はこれからとても需要があり、必要とされている分野だと思い、早いうちから技術を身につけて、介護職として働きたいと思いました。
ニチイの初任者研修を選んだ理由や受講してよかったことを教えてください
ニチイは介護業界の大手なので安心感がありました。私は働くことを前提に介護を学ぼうと考えていたので、ニチイなら就業先の候補もたくさんあると思い、選びました。
印象深いのは、実技で担当してくださった講師の方ですね。いつもパワフルで楽しくわかりやすくを心がけて、授業してくださっているのがとても伝わりました。わからないことはその場で質問できたのも、理解が深まってよかったです。
職場の雰囲気を教えてください
ニチイの職場は明るく面倒見のよい方が多く、目標にしたいと思える方がたくさんいらっしゃいます。悩みや困ったことがあったときは、気軽に相談できる先輩や上司、同じ頃に入社した同僚がたくさんいるので、とても心強いです。
お仕事の魅力・やりがいを教えてください
困っている方の手助けになれることに、やりがいを感じます。何よりさまざまなお客様とお会いできることに、魅力を感じています。
※訪問件数が多い日の場合の一例です。
ふとしたときに「ありがとう」や「助かったわ」なんて言ってくださると、やってよかったなと思います。
介護のお仕事を選んだ理由を教えてください
父が寝たきりになったのがきっかけなのですが、介護の知識がなかったので非常に苦労しました。祖母も高齢になってきて、いつ何があるかわからないので準備しておこうと思い、介護の勉強をはじめました。
ニチイの初任者研修を選んだ理由や受講してよかったことを教えてください
母も介護職に就いているのですが、ニチイの初任者研修を受講していまして、講座の内容とか、授業の内容が非常によいとのことで、私もニチイの初任者研修を受講しました。
一番いいなと思ったのは、やはり授業の丁寧さです。特に力ではなく体の動きを使った、ボディメカニクスを利用した介護の仕方を重点的に教えてくださったので、それがいま仕事に活きています。
職場の雰囲気を教えてください
お客様との距離感が近いので、本当にアットホームと言いますか、自分のおじいちゃんやおばあちゃんが、たくさんいるなというような、雰囲気の職場だなと思います。
お仕事の魅力ややりがいを教えてください
私の顔を覚えてくださったり、ふとしたときに感謝の言葉をいただいたり、笑顔になってくださるのが非常にうれしくて、それがそのままやりがいに繋がっています。また、介護福祉士など資格の取得も視野に入れていますが、キャリアアップしていけるのも魅力だと思います。
受講料キャッシュバック制度を利用した感想を教えてください
ニチイで初任者研修を受けて、その後にニチイのスタッフとして働くことで、キャッシュバックを受けられるということで、受講料が戻ってきて、助かったなと思います。
認知症の方が過ごしているグループホームで、お客様の何気ない日常生活の支えとなるような支援を行っています。
※日勤の日の場合の一例です。
1日に2~6件ほどの、お客様のご自宅にお伺いして生活をサポートする訪問介護を担当しています。週4日勤務の扶養範囲内で働いています。