福祉用具専門相談員養成講座の
学習内容

学習で身につけること

高齢者と介護・医療に関する基礎知識

ご利用者一人ひとりに合った福祉用具を選定するには、加齢に伴う心身機能の変化の特徴を理解することも重要です。講座では高齢者などに関する基本的な知識を踏まえ、福祉用具の選定・適合にあたって着目すべき動作のポイントをマスターします。

福祉用具に関する知識・技術

福祉用具は正しく利用することで、生活機能の維持・改善につながります。高齢者の状態像に応じた福祉用具の利用方法を習得するため、福祉用具の種類・機能・構造について理解します。

その他学習内容

  • 福祉用具の供給の仕組み

    福祉用具による支援を行うための知識として、介護保険法における福祉用具貸与事業の内容や販売・貸与の流れを学びます。

  • 福祉用具貸与計画書の作成・演習

    福祉用具貸与計画などの作成における主要なポイントを押さえ、事例に基づくアセスメント、ロールプレイングなどの演習を行いながら実践力を身につけます。

カリキュラム

ご利用者一人ひとりのニーズに合わせた質の高いサービスが提供できるよう、多くの介護関連人材を輩出したニチイの経験豊富な講師陣が、丁寧で的確な指導を行います。

受講期間:8日間(総学習時間 50時間)
学習内容
  • 福祉用具と福祉用具専門相談員の役割
  • 介護保険制度等に関する基礎知識
  • 高齢者と介護・医療に関する基礎知識
  • 個別の福祉用具に関する知識・技術
  • 福祉用具に係るサービスの仕組みと利用の支援に関する知識
  • 福祉用具の利用の支援に関する総合演習
  • 修了評価

教材

福祉用具の基礎知識から専門技能まで1冊に凝縮!

福祉用具専門相談員に必要な基礎知識から、相談員として働くための実践的な内容を、この一冊にまとめました。教材では、イラストを使用し、事例をあげて詳しく解説しています。

  • 教材は受講料に含まれます
本講座に興味がある方はこちらから
お電話のお問い合わせはこちら
0120555212
PAGE TOP